知らなかった!子宮や卵巣の真実!マジで?そうなの?子宮と卵巣でびっくりしたこと3つ
私は、女でありながら、女の体を知らないまま33年生きていました。
こんにちは!ハピコです。
知らなんだ!
知らなんだ(´・ω・`)。
女の体ってそうなの?
あらまーー思ってたよりそれって小さいのね。
不妊治療を始めてから
「それ、もっと早く知りたかった」ってことが
多すぎる毎日を過ごしています。
早く知っておけば
早く直しておけば
早くやっておけば・・
女に生まれたけど、私って
女が持ってる子宮や卵巣のことを
全然理解していませんでした。
というか、知る必要がないと思ってた。
だって身体は勝手に働くし、生理もやってくるし。
レディースデーお得!
女に生まれてよかったわ!
なんて思ってる場合じゃなかった。
その時の私に言いたい。
「君はあまりに無知すぎる!」と。
今日は私が子宮や卵巣でびっくりしたこと3つをご紹介します。
■知ってるようで知らない!子宮の大きさと柔軟性
子宮の大きさ
自分の子宮の大きさって、どのくらいか知っていますか?
私はぼやっと「にぎりこぶしくらい?」って思っていましたが
妊娠前の正常な子宮の大きさは
7㎝×4㎝(~7㎝)くらいです。
ちょうど、鶏のたまごくらいの大きさ。
私が思ってたより小さい。
早速、鶏のたまごを下腹部にあててみましたが
身体にあてると、結構大きく感じるんです。
自分の臓器の大きさとか
正直意識しませんから、実際にこの大きさのものが
おなかにあるんだと認識してから、子宮の存在を今までより強く感じるようになりました。
よく子宮筋腫5㎝とか7㎝とか聞きますよね。
5㎝かぁ・・・小さい?なんて思ってたけど
子宮が7㎝くらいとわかってからは、
5㎝の筋腫ってかなり大きく感じます。
子宮ってどんな形?
子宮の形はよく、西洋梨をひっくりかえしたような形と言われていますよね。
私は田舎者なんで、西洋梨ってなに?って感じでした。
西洋梨ってこれ↓
これをさかさまにした形で、
膀胱と直腸に挟まれています。
ちなみに、子宮は骨盤で守られている臓器です。
子宮内膜の厚さ
子宮の内側には子宮内膜という膜で覆われています。
通常は1㎜~1.5㎜くらいの厚さです。
この膜は月経周期の女性ホルモンの影響で
変化します。
排卵前から1日0.5㎜くらいずつ厚くなって
受精卵を迎えることには10㎜以上になります。
妊娠に理想的な内膜の厚さは、10㎜以上、
15㎜くらいならさらに着床率があがると言われています。
(最低でも6㎜~8㎜はほしいところ)
アメリカの産婦人科の研究では、
体外受精で子宮内膜の厚さが妊娠率と深く関係しているという
報告もあります。
着床率と内膜の厚さは比例するって言われているので
妊娠を希望する場合は気になりますよね。
ちなみに、私はクロミッドを飲み続けている時
内膜が5㎜くらいにしかならず、6㎜超えるか超えないかでした。
その後、若榴da檸檬飲んで卵胞チェック行ったら
8㎜届くくらいになってた!
ちなみに、3か月以上飲み続けて今は、9㎜~10㎜まで回復。
(クロミッド休んでるのもいいのかな)
なんとか着床してくれないか待ってるとこです♡
子宮の柔軟性
子宮って、鶏の卵くらいなのに、
妊娠すると伸縮して、30㎝以上にも広がるんです。
7㎝が、30㎝に( ゚Д゚)!!!!!
赤ちゃんの大きさに合わせて大きくなって、
産むと6週間くらいで元の大きさに戻ります。
重さは、妊娠前で40gなんだけど、
妊娠すると20倍以上になるんです。
約2500g~3000gの赤ちゃんを支えるのは骨盤君です。
で、私が改めてすごいと思ったのは
子宮って他人の受精卵でも受け入れるところ。
代理母ってありますよね。
普通、臓器って他人のものは拒否反応を示すはずなんだけど
子宮は受け入れて、10か月育てることができる。
今まで意識しなかったけど
改めて考えるとすごいな~と感じます。
■思ってたのと違う!卵巣ってそんな小さいの?
さて、お次は卵巣です。
子宮の大きさが鶏の卵なら、
卵巣ってどのくらいかイメージつきますか?
毎回超音波で卵巣や子宮を見てると
結構大きく映るから、その通りの大きさに思えるんだけど
実は、親指くらいなんです。
(ちっちぇぇ・・・)
この卵巣の中には、生まれたときからすでに
卵子の元である原子卵胞が何百万個もあります。
卵子についてはこの記事をどうぞ
卵巣って2個ありますよね。
1個が機能しなくなっても、1つが機能していれば
きちんと役割を果たせるようになっています。
女性の体ってスゴイ・・・( ゚Д゚)。
小さな小さな器官なのに
ホルモンを分泌して卵子を育て、排卵するって
驚きです。
で、卵巣は腫瘍ができやすい臓器です。
2㎝~3㎝ほどの小さな大きさなのに、
5㎝や7㎝の腫瘍が出来ちゃうと
卵巣自体がはれて大きくなります。
これって結構気づきそうなんだけど、
卵巣ってお腹の奥にある臓器なので
腫瘍がかなり大きくなるまで気づけないことも多いです。
特に卵巣がんは初期症状がなく
気付きにくいといわれています。
ちなみに卵巣腫瘍の80~90%は良性腫瘍で
10%は悪性腫瘍です。
■驚くべき卵巣の働き!子宮・卵管との連携プレーは拍手もの
私は34年間、子宮から卵管、
卵管と卵巣はつながってるって思ってたんです。
卵巣から排卵した卵はそのまま卵管を通ると思っていた。
むしろ、卵管を知るまでは、卵巣から直接子宮に入って
そこで、精子がくるのを待ってると思ってた・・・。
子宮の中で
「精子、また遅刻かよ・・・」
って卵子が待機していると思っていたんだ。
でも、違ったんです。
(無知すぎて恥ずかしい・・・)
↓こいつの存在を知ってびっくり
このほうきみたいなやつです!
このほうきみたいなやつは、「卵管采(らんかんさい)」です。
排卵された卵子って、一旦、この卵管采がキャッチ!
これ知ったとき、衝撃でした。
「なんでなん、そのまま卵管入ればいいのに、
なんで、卵管采でワンクッション入れるんや・・・」っと。
卵管采・・・君、大丈夫か?
見た目から、どうしてもUFOキャッチャーを思い浮かべてしまいます。
最近のUFOキャッチャーって、
「掴んだ!!」って思ったら
わきがゆるゆるで落としてしまうじゃないですか!
いや、卵管采は長年、人間の生命を支えてきた器官ですから
わきがあまいってことはないでしょうけどね、
初めて知ったときは、勝手なイメージで
「た・・・頼りな・・・」
と思ってしまいました。
ちなみに、この卵管采がうまく機能しない状態を
「キャッチアップ障害」と言います。
(ピックアップ障害ともいう)
これを知ってから、UFOキャッチャーで失敗するたびに
「キャッチアップ障害や・・・」って心の中で呟き
まさか、私の卵子、こうなってないよね??と不安になります。
不妊検査をしてもこれと言って異常が見つからず
原因がわからない不妊の方の多くが、キャッチアップ障害ではないか?
と考えられているようです。
卵管采の機能に障害が出る原因ははっきりとわかっていません。
卵管との癒着で動きが悪くなることや、年齢で機能が衰える・・などと考えられています。
卵管の長さ
卵管の長さは10㎝です。
卵巣が親指くらいの大きさだと、10cmって結構長いトンネルですよね。
排卵する卵子は20㎜~22㎜前後。
卵管の内側は毛のような突起があって、それが動くことで
卵子が運ばれます。
これも驚きでした。
卵子が粘液みたいなやつで流れていくかと思ってたから。
まさか、突起が動くことでさわさわ、ころころと
運ばれるなんてね。
(さわさわ・・ころころは私の想像です)
卵巣からの卵管采~卵管~子宮の連携がスゴイ
卵→育つ
卵巣が、排卵
排卵した卵を卵管采でキャッチ
卵管を進んで
精子と出会ってから
受精卵となって、
やっと子宮。
子宮ついても安心できず!
着床乗り越え、
ようやく妊娠!
妊娠しても安心できず
細胞分裂を経て、妊娠継続。
途方もない道のりです。
不妊治療を始めて1番ビックリしたことは・・
「妊娠って簡単じゃない」ってこと。
やればできるって言ったやつ、出てコーーイ!!!!
私の不妊治療は、↓もうこんな感じ。
「天竺(妊娠)・・・遠くね?もう4年も旅してんだけど」
■おわりに
この記事書きながら、
自分の無知さ加減にわらけてきました。
私、なんにも知らんかったんやん!
不妊治療を始めたからこそ、
知ることができたんですよね。
今、「赤ちゃんってどうやってできるの?」
って聞かれたら、
コウノトリさんがね・・・
とか、
そんなほんわかした説明じゃなくて、
ものすごい道のりを
ものすごく詳しく説明できる自信あり。
履歴書に、
特技:妊娠の課程を詳しく説明することができる
って書きたいくらいです。
ああ、くだらねぇ
くだらねぇ。
この後、恐ろしくくだらない下りになりそうなんで、
今日はこの辺で失礼します。
いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。