妊活ブログ〜ハピコの二人目不妊〜

4年前流産し、現在二人目不妊を克服すべく妊活中・・・今更聞けない不妊治療の超キホンから、不妊治療のリアルを現在進行形でお伝えします☆

チョコレート嚢胞ってどんな病気?妊娠は?卵巣嚢腫との違いと原因・治療法についてまとめました!

チョコレート嚢胞は卵巣に発症する子宮内膜症です。

f:id:ahaha70:20170117093155j:plain

こんにちは!ハピコです。

最近、近所に気になる珈琲店を見つけたのですが

行くたびに閉まっています。

 

閉まっているように見えて開いているのかな・・・。

人見知りの私は、開いているかわからない店のドアを叩く勇気がありません。

明日またチャレンジしてみようと思ってます。

(どうでもいい情報)

 

さて!

先日妊活友達とのランチ会で

チョコレート嚢胞を抱えている子から

卵巣嚢腫との違いや原因・治療法について教えてもらいました。

 

今日はその情報をシェアします♡

 

今回チョコレート嚢胞を教えてくれた友達

年齢:36歳

妊活歴:1年半

子宮内膜症悪化でチョコレート嚢胞に。

チョコレート嚢胞左右:3㎝と4㎝

手術するか迷い、様子見中です。

 

早速↓どうぞ!

■チョコレート嚢胞って何ぞや?

 

チョコレート嚢胞は、子宮内膜症が卵巣で起こり

出血を繰り返す状態です。

 

古い血液が徐々に溜まるため卵巣が腫れあがり

大きくなっていきます。

 

卵巣に溜まった古い血液は

チョコレートのようにドロドロとした状態になります。

このドロッとした液がチョコレートに見えることから

チョコレート嚢胞と呼ばれています。

 

誰が付けたんだか・・・・。

この名前付けた人、チョコ好きなのかな?

卵巣嚢腫との違いとは?

卵巣にできる腫瘍を「卵巣腫瘍」といいます。

 

卵巣腫瘍は腫瘍の中身によって表現が変わります。

組織や細胞が増殖したものが「腫瘍」

触るとやわらかく液体が溜まっているのが「嚢腫」

です。

 

ガン化したものは「悪性腫瘍」です。

 

卵巣にできる腫瘍の8割は良性と言います。

その良性腫瘍の中で一番多いのが「卵巣嚢腫」です。

 

チョコレート嚢胞は卵巣嚢腫の1つです。

チョコレート嚢腫と呼ばれることもあるので、

嚢胞?嚢腫?違うの?ってややこしくなりますが、

呼び方が違うだけで同じものです。

 

女性ホルモンの影響を受け子宮内膜症が原因でできる嚢胞を

子宮内膜症性卵巣嚢胞と言います。

(これがチョコレート嚢胞の正式名称)

 

一方、女性ホルモンの影響を受けずにできる卵巣嚢腫には、

漿液性嚢腫:袋の中にさらっとした液体がたまる

粘液性嚢腫:ドロドロした液体がたまる

などがあります。

 

腫瘍・嚢腫・嚢胞がややこしいのですが

血液がたまっているのがチョコレート嚢胞で、

卵巣嚢腫の1種と考えておけばオッケーです。

 

■チョコレート嚢胞の症状について

チョコレート嚢腫で一番多い症状は月経痛です。

子宮内膜症だった友達は、この月経痛が辛く

仕事をセーブしなければならないほど苦しいものだったと言います。

 

命にかかわる病気ではないのですが、

月経に合わせて定期的に痛みに襲われるため

とてもつらいものなのです。

 

芸能人でも子宮内膜症のため

お仕事をセーブしなければならなくなった方も

多いですよね。

 

チョコレート嚢腫などの子宮内膜症さんの場合、

不妊で悩む方が多く、痛みと赤ちゃんが出来ない辛さで

2重に苦しんでいます。

 

チョコレート嚢胞・子宮内膜症の症状

  • 慢性的な下腹部痛や腰痛に悩んでいる
  • 月経のときレバー状の塊が出る
  • 月経痛がひどくなっていく
  • 月経のとき下痢をすることが多い
  • 排便するとき痛みを感じる
  • 日常生活に支障をきたすほどの月経痛がある
  • 貧血・めまい・吐き気がある。
  • 血尿や血便が出る
  • 茶色いおりものが出る
  • 妊娠しずらい
子宮内膜症だと妊娠できないの?

決してそうではありません。

子宮内膜症を抱えている方でも妊娠している方は

たくさんいます。

www.hapiko365.com

 子宮内膜症の一番の治療は「妊娠すること」です。

ホルモン分泌に異常がなく、排卵も正常なら妊娠は十分可能です。

 

妊娠しずらい状態で、妊娠することが一番の治療法って

なんだか矛盾しているように感じますよね。

 

でも、排卵がきちんと起こっていれば妊娠できますし

体外受精を選択する方も多いです。

 

チョコレート嚢胞の場合は?

卵巣にチョコレート嚢胞が起こると

卵子の状態に影響がでます。

 

正常な成長や排卵が出来なくなり

排卵障害が起こります。

 

この状態になると、妊娠しずらくなってしまいます。

 

どうして子宮内膜症があると不妊になるのか?

子宮内膜症では、癒着が起こり、

周辺臓器同士がくっついてしまうことがあります。

 

卵巣や卵管・子宮などが癒着すると働きが低下し、

排卵障害や排卵した卵子を卵管に取り込む卵管采の動きも悪くなります。

 

卵管に癒着があれば、精子や卵子の通りも悪くなるのです。

 

また子宮内膜症で腹水がたまった場合は

受精を阻害してしまう原因になります。

 

このように子宮内膜症は、色々な不妊因子が起こりえるので

妊娠しずらくなると言われているのです。

 

ただ、子宮内膜症は多くの女性が患っているものです。

あまり心配し過ぎずきちんと治療を続けて行けば、

心配はないので気になる症状がある方は早めに病院へ行きましょう。

 

進行するとどんな症状がある?

チョコレート嚢胞は進行すると症状が重くなります。

 

排便痛や性交痛が起こったり

下痢や便秘・むくみがひどくなったり。

 

チョコレート嚢胞は進行するまで症状が出ないこともあるので注意が必要です。

不妊検査を受けて見つかるケースもとっても多いのです。

 

症状がないって気づきようがありませんよね。

女性は、日頃から月経の様子はきちんと確認しておいた方がいいです。

(ただナプキンを交換するだけじゃなくてね)

 

さらにチョコレート嚢胞は大きさに関係なく破裂することがあります。

卵巣内で嚢胞が破裂すると強い痛みと炎症が起きます。

放置はせず、経過観察が大切です。

 

で・・・

嚢胞が大きくなることで注意したいのが「捻転」です。

卵巣って靱帯で支えられてます。

 

嚢胞や腫瘍が大きくなると

その重さに耐えきれず靱帯が伸びてぶら下がった状態になるんです。

 

ぶらぶらしてるからぐるん!とねじれてしまうことがあります。

これが茎捻転(けいねんてん)です。

 

激しい痛み・発熱・嘔吐に襲われるので

放置する人は少ないと思いますが・・・

 

そのまま放っておくと血液が行き届かなくなって

卵巣が壊死してしまうことも・・・。

(怖い・・・(´・ω・`))

 

卵巣が炎症を起こして破裂や化膿する危険もあります。

こうなると緊急手術です。

チョコレート嚢胞の心配事「ガン化について」

チョコレート嚢胞の最大の心配事が

悪性化(ガン化)するということです。

 

子宮内膜症の中でもチョコレート嚢胞は

卵巣がんのリスクが高いと言われています。

 

なので、「月経の痛みに耐えればなんとか大丈夫」

なんて自己判断はせず、病院での経過観察が大切です。

 

年齢では、40歳以降の方がガン化のリスクが高くなります。

小さな腫瘍でも卵巣がんになる恐れがあるのです。

 

40歳未満では、ガン化する頻度が少ないと言われていますが

ガン化した症例があるので、軽視は危険です。

 

嚢胞が5㎝超えて血中CA125が高いときは

外科的手術を行います。

 

*血中CA125とは?

卵巣がん・子宮がんに反応を示す腫瘍マーカーのこと。

■チョコレート嚢胞の原因は?

チョコレート嚢胞って、子宮内膜症が原因って言うけど

実は子宮内膜症の原因って、現代の医学では解明されていないんですよね。

 

月経のときに剝がれた子宮内膜の一部が

卵管へ逆流して、腹腔内に運ばれ、

そこで周囲の臓器に移植される説とか

 

環境ホルモンとの関係とか言われていたりしますが、

これだ!っていう原因はわかりません。

 

月経のたびに症状が進行するので、

月経が止まる「妊娠・出産」が一番の治療法だと

言われているのです。

 

妊娠・出産回数が多い人ほど子宮内膜症になるリスクが低いです。

 

最近、日本では子宮内膜症・チョコレート嚢胞を抱える方が増えていると言います。

 

晩婚だ!晩婚だ!って言われている日本は

出産年齢が遅くなっていることも

内膜症さんが増えている原因と考えられています。

 

■チョコレート嚢胞の診断ってどんな感じ?

チョコレート嚢胞の診断~問診~

問診では月経痛の状態や

下腹部痛があるかどうか?

腰痛は?ほかに痛みを感じないか?

月経が毎月きちんと来ているか?

などがポイントになります。

 

過多月経や性交痛も重要なポイントです。

チョコレート嚢胞の診断~内診~

内診では子宮・卵巣の状態を確認します。

 

卵巣の大きさや、周囲の臓器との癒着がないか?

卵巣の腫れなどを経腟超音波で確認していきます。

 

子宮や卵巣を少し動かして癒着がないかを確認するので

人によっては痛みがあることもあるのですが

我慢できる程度です。

 

女性の直腸と子宮の間にはダグラス窩と言われる

腹膜腔があるのですが、そこに痛みやしこりがないか?

癒着がないかを確認し、痛みがあればチョコレート嚢胞を疑います。

 

通常、内診はそんなに痛みを感じない検査です。

(先生の腕と人にもよるけど)

だけど、子宮を動かしたとき激しい痛みを感じるのは

子宮内膜症やチョコレート嚢胞の特徴です。

 

チョコ嚢胞のお友達も内診で子宮を動かされたときに

痛かったと言ってました。

 

痛みの度合いって、人によるので一概に言えないのですが・・。

 

超音波検査では、卵巣の腫れてる部分に斑点があったり

濃度の違う部分があるなどで、チョコレート嚢胞を診断することができます。

 

ただ、チョコレート嚢胞なのか?卵巣嚢腫なのか?

子宮がんなのかは、超音波だけでは判断できません。

 

なので、CT検査・MRIやCA125などの血液検査も行い、

チョコレート嚢胞を区別していきます。

 

■チョコレート嚢胞の治療法とは?

チョコレート嚢腫が小さく(5㎝未満)、

症状がなければ経過観察になることが多いです。

 

ただ、大きさだけでは判断できません。

症状や年齢・不妊の状態、妊娠の希望を見極め

慎重に選択する必要があります。

 

子宮内膜症の治療ではホルモン療法が中心です。

しかし、このホルモン療法は月経を一時的に止める方法です。

最低6か月程度期間が必要なので、この期間不妊治療を休まなくてはなりません。

 

年齢によってはこの6か月で妊娠する力が確実に低くなるので

治療法は慎重に選択してください。

 

子宮内膜症・チョコレート嚢胞の治療法
  • 鎮痛剤
    痛みを和らげるため、非ステロイド系抗炎症薬などを服用。痛み止めは市販薬ではなく医師に処方されたものを飲みましょう。
  • 漢方薬
    漢方薬では芍薬甘草湯や桂枝茯苓丸、当帰芍薬散・桃核承気湯などがよく処方されます。漢方薬は一人一人処方されるものが違うので漢方薬局か漢方外来で処方してもらってください。不妊治療の担当医にも要相談です。
  • ホルモン療法
    子宮内膜症・チョコレート嚢胞などは妊娠・出産で月経がない時期に進行を抑えることができます。なので、GnRHアゴニストを使って一時的に閉経状態にしてしまう方法です。更年期障害と同じような症状が出ることがあります。また、低用量ピルなどを使うこともあります。血圧の高い人や35歳以上で喫煙している人は使用できません。

  • ジェノゲスト療法
    子宮内膜はエストロゲンの影響で増殖します。そのエストロゲンの働きを抑える働きがあるのが黄体ホルモンです。黄体ホルモン製剤を使ってエストロゲンを抑えていきます。エストロゲンの分泌を低下させるわけではないので更年期障害などの副作用がありません。
チョコレート嚢胞の手術について

チョコレート嚢胞では手術することも多いです。

腹腔鏡で嚢胞を取り除く手術です。

 

検査では見えなかった癒着なども見つかり

同時に治療もできます。

 

この手術、術後半年は妊娠しやすくなる

ゴールデン期間だと言われています。

www.hapiko365.com

術後半年以内に妊娠したっ!

って話もよく聞くんですよね。

 

ただ、術後の再発も多いです。

また、手術によって新たな癒着が起こることも

考えられるんです。

 

嚢胞を取るときに卵巣の一部を削り取ることになると

体外受精の採卵数に影響を与えてしまうことも

あるそうです。

 

とは言ってもね、手術するかどうか?は、

担当医から詳しい説明があると思いますし、

不妊期間や年齢・チョコレート嚢胞の状態で

総合的に判断していくことです。

 

人の数だけ治療法があるので、

あの人はこうだけど、私はこうだった・・・

なんて不安を抱える必要はないです。

 

納得できるまで、わかるまで、

お医者さんに聞いておきましょう。

 

ちなみに友人の場合は・・・

友人は、最初片方の卵巣だけにチョコレート嚢胞があったので

経過観察とともに、チョコ嚢胞がない方の卵巣の排卵に合わせて

タイミング→人工授精をしてました。

 

しかし、ちょっとだけ不妊治療をお休みしてる期間に

両側にチョコ嚢胞がみられるようになり、

年齢のことも考え、現在、体外受精へ移行中です。

 

このまま嚢胞が大きくなれば手術も検討するそうですが

その前に体外受精をしておきたいと言っています。

 

次の周期で採卵らしいです!(^^)!。

上手くいくといいなぁ。。。

 

■おわりに

 子宮内膜症の治療と不妊治療、

どちらを優先させるか迷っていた友人。

 

友人の場合は急いで手術する状態でもなく、

経過観察で大丈夫だったのですが

妊娠できる体作りを意識して頑張っています。

 

布ナプキンに変えてから

少し症状が和らいだそうです。

www.hapiko365.com

人によっては手術したほうがいい場合もあると思います。

手術してすぐに妊娠した人もいますしね。

 

治療法は自分の年齢や状況に合わせ

担当医としっかり話し合って選択していきましょう。

 

妊活してるお友達の話、

妊活を卒業したママのお話を聞いて

つくづく思うのが、自分の身体の状態を知っておくことが大切だなということ。

 

忙しさや日々の生活に追われていると

なかなか気づけないちょっとした症状も

意識していると「あれ?」っと思うことがある。

 

妊娠したい私たちにとって月経って来てほしくないんだけど

今の体の状態を知るチャンスと思って

月経の状態をメモしておくといいですよ~♡。

 

3周期くらいチェックしてメモっておけば、

量の多さや血液の変化などもわかるようになります。

 

妊活卒業ママに教えてもらったことです。

 

ってことで、今日はチョコレート嚢胞について

ご紹介しました♪

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

良い1日をお過ごしください♡

 

お時間あれば過去記事もどうぞ

 

www.hapiko365.com

www.hapiko365.com

www.hapiko365.com

www.hapiko365.com

www.hapiko365.com