妊活ブログ〜ハピコの二人目不妊〜

4年前流産し、現在二人目不妊を克服すべく妊活中・・・今更聞けない不妊治療の超キホンから、不妊治療のリアルを現在進行形でお伝えします☆

卵巣年齢を若く保つためのエイジングケア法5つ!卵子若返りを目指してできること

目指せ!エストロゲンキープ!卵巣の若さ取り戻して保ったるで〜〜〜!

f:id:ahaha70:20170306130749j:plain

こんにちは!ハピコです。

肌年齢は卵巣年齢

肌は体の状態を移す鏡

 

こんな言葉聞いたことありませんか?

 

卵巣って

年齢と同じように1年に1つ歳を重ねるわけではありません。

 

ストレスや生活習慣で1年に3つ4つ

歳を取ってしまいます。

そして、一度老化してしまった卵子は2度と

若返ることはないのです。

 

気づいたら、卵巣年齢が自分の年齢を

優に超えてしまっていることも

珍しくありません。

 

私たち女性は、できるだけ早く

この事実に気付くべきだと思います。

(もっと早く知りたかったんだぞ)

 

卵巣年齢を若々しく保つには

体の中から戦略的にアプローチしてくことが

大切です。

 

そこで今日は、卵巣年齢を若く保つために必要な

エイジングケア法を5つご紹介します。

 

■卵巣年齢を知る方法

 不妊治療では、体外受精の卵巣刺激法を選択するときの

参考にする値で「AMHホルモン検査」があります。

 

このAMHは、

  • 抗ミュラー管ホルモン、
  • アンチミューラリアンホルモン
  • アンチミュラー管ホルモン

とか病院によって

色々な呼ばれ方があり若干ややこしく感じてます。

(統一してくれ・・・)

 

AMHは、発育過程の卵胞に含まれるホルモンです。

 ちょっと知りたい卵子の話

私たちがまだ胎児の時、卵子はすでに作られています。

これが原始卵胞というものです。

原始卵胞の数は出生児で約200万個。

 

初めての月経が始まるころには30万個にまで

減っています。これは毎月1000個単位

減っていきます。

 

30万個もあって、実際に排卵されるのは

一生のうちで400個から500個くらいです。

 

で、この400個が全ていい卵子だとは限りません。

卵子は日々の生活やストレス・年齢などの影響を受けながら

老化していきます。

 

そして、

次の排卵でどのような質の卵子が飛び出してくるか

ロシアンルーレットのようにわかりません。

 

AMH検査でわかること

AMH検査では、血中に含まれるAMHの値を測定することで

卵巣にどのくらいの卵子が残っているかを

予測することができます。

 

不妊治療では、この値を目安に

  • どのくらい治療を急がなくてはならないか?
  • 排卵誘発剤を使ってどのくらいの卵胞が発育しそうか?

などを予測します。

 

AMHが低いと、閉経が近づいてきている可能性が

高いので、治療スピードも上げていくことになると思いますが

この検査をやると卵巣年齢がわかるってわけなんです。

 

ちなみに、検査は血液検査で痛みもないのですが

保険がきかず実費(6000円くらい〜)です。

 

残っている卵子の数が少なくても、

質が良ければ問題なく妊娠できます。

 

AMHに関してはこちらの記事もどうぞ

AMH検査(抗ミュラー菅ホルモン)を受けた!驚きの結果に医師が言ったこと

■卵巣年齢はエストロゲンが大きく影響する

不妊治療をしていると、最も気になる卵巣年齢。

42歳、43歳で自然妊娠している人って

きっと卵巣年齢が若いんじゃないかな。

 

実年齢より卵巣年齢が若いから

卵子も多くて、質のいい卵子が残っている率も高い。

 

で、卵巣年齢を左右するのは

女性ホルモンの1つ「エストロゲン」

大きく影響します。

 

エストロゲンとは卵胞ホルモンのことで

排卵を促進する働きがあります。

 

で、このエストロゲンって20代でピークを迎え

35歳を過ぎると徐々に減ってくる。

50歳になるころにはガクンと減少して閉経を迎えます。

 

この動き・・・何かに似ていると思いませんか?

 

そう!妊娠率です。

 

20代でピークを迎えた妊娠率は

35歳を過ぎると低下していきます。

当然、閉経を迎えれば生理がなくなるので

妊娠はできません。

 

このエストロゲンをいかにキープして

卵巣年齢の低下を防ぐかがキーポイントになってきます。

 

ダメ!絶対!老化!

 

では、卵巣年齢を若く保つためには

どうしたらいいのでしょうか?

5つのエイジングケア法をご紹介します!

■その1「とにかく寝よう!睡眠不足はやばい!」

えっと、今時計確認できますか?

もしかして、0時過ぎてませんか?

 

もし過ぎてたら、ブログ読むのなんかやめて

寝ましょう!

 

↓この記事にも書いてるように

寝ている間に卵子のグレードがアップ!その理由とは?成長ホルモンを高める睡眠のコツを知ろう!

 

卵子のことを考えるなら0時前には寝てください。

これは卵巣年齢にも共通することです。

 

細胞って寝てる間じゃないと再生しません。

しかも、その効果は、夜の10時から夜中の2時の

ゴールデンタイムが最も高い

 

じゃあ、「1時に寝てもいいじゃん!」

なんて思う方・・この無礼者め!!!

 

卵子のグレードを左右する成長ホルモン様

睡眠直後3時間がピークなんじゃ。

 

なので、1時から寝ても十分ではないぞ!

 

で、

寝る時間は毎日同じにしておくといいぞ。

 

就寝時間がコロコロ変わると体内時計が

乱れてホルモンがスムーズに分泌されなくなるので

注意が必要じゃ。

 

■その2「避けろ!逃げろ!トランス脂肪酸!」

f:id:ahaha70:20170306154310j:plain

 外食の揚げ物やインスタント食品、スナック菓子や

コンビニ・スーパーの菓子パンには

マーガリンやショートニング・加工油脂が使われています。

 

このようなマーガリンなどには

「トランス脂肪酸」が多く含まれています。

トランス脂肪酸がなぜ悪いのか?

トランス脂肪酸は、悪玉コレステロールを増やし

動脈硬化を促進させることがわかっています。

 

卵子を老化させる「活性酸素」も発生させます。

 

トランス脂肪酸って欧米諸国では

すでに規制されているもので、日本でも消費者庁が

食品事業者に自主的な情報開示を促してるものです。

 

菓子パンやお菓子の裏にある

原材料を見ると、多くの食品に使われていることが

わかると思います。

 

日本では正直全く取らないで生活することは

難しいです。

 

何もかも手作りすればいいのですが、

そうもいきませんよね。

 

一度挑戦したことあるんですけど

ズボラな私には無理でした。

 

なので、できるだけ避ける

 

そして、悪玉コレステロールを中和する

「不飽和脂肪酸」を積極的に摂ることで

プラマイゼロくらいにもっていきましょう!

不飽和脂肪酸の働きと多く含まれる食材

イワシやサンマなどの青魚。

あ、サバもですね。

 

背が青いお魚はEPA・DHAなどの不飽和脂肪酸が

たっぷり含まれています。

 

不飽和脂肪酸には

n-3系、n-6系、オレイン酸などの種類があります。

青魚などはn-3系です。

 

大豆油、コーン油、サフラワー油などがn-6系、

オリーブ油に含まれるのがオレイン酸です。

 

どれも、動脈硬化の原因になる

悪玉コレステロールを中和させる作用があります。

 

ただし、n-6系脂肪酸の過剰摂取は注意が必要!

摂りすぎは、体内の免疫バランスを崩して

アトピーやアレルギーを引き起こす可能性があります。

 

不飽和脂肪酸を摂るなら青魚などに含まれる

n-3系を意識しましょう!

 

n-3系が含まれる食材

えごま・くるみ・あんこう肝・なたね油・サバ・あゆなど。

サンマ・イワシは缶詰でもいいです♡

■その3「骨盤周りのツボを押せ!押しまくれ!」

f:id:ahaha70:20170306164339j:plain

しあーつの心は母心

押せば〜命の泉わく〜!

 

骨盤周辺の血流が悪くなると、

卵巣へ栄養や酸素が届かなくなります。

 

なので、ツボ押しやストレッチで

骨盤まわりをほぐして血流を良くしましょう!

↓ここを押すと女性ホルモン活性化
  • 帰来(きらい)
    おへそから下に向かって指4本分と
    親指の幅1本分下がって、そこから左右に指3本分移動した場所に帰来と言うツボがあります。ここは女性ホルモンのツボとも言われていて生理不順や膣炎などにも効果があります。

  • 三陰交(さんいんこう)
    くるぶしの出っ張った部分から上に指4本分の場所にあるツボです。ここは冷えのツボと言われています。下痢や生理痛に効果があります。

  • 照海(しょうかい)
    足の内側にあるうちくるぶし下にちょっとへこんだとこがあります。ここは婦人病に効くとされていて生理不順や子宮内膜症に効きます。親指の腹でゆっくり押してみてください

ツボ押しのいいところは、いつでもどこでもできること。

気づいた時にすぐできます。

 

効果が最も期待できるのは、お風呂上りです。

押す時間は3秒くらい。

 

上記3箇所のツボを1日5セットくらいを目安に押してみましょう。

■その4「漢方薬をつかってみる」

不妊治療でもおなじみの漢方薬。

 

婦人科などでよく処方される当帰には

エストロゲンのような作用があると言われています。

 

当帰芍薬散についてはこちらの記事も参考に

ツムラ当帰芍薬散ってどうよ?不妊に効く?注意すべき副作用と処方のしかた!

 

初めて漢方薬を使う方はこちらをどうぞ

妊活に漢方薬を取り入れるために知っておきたいこと!初めての漢方薬入門♪不妊治療と併用しよう

 

漢方薬は、体本来の自然治癒力を高めて

サポートするのが目的です。

 

様々な症状を根本から改善して

本来持っている妊娠する機能を取り戻す!

 

効果が出るまで3ヶ月から6ヶ月。

漢方薬で子宮や卵巣年齢をサポートすることが

できるのでオススメです。

 

不妊外来で漢方薬を処方してくれるところも

多いので、相談してみてください。

 

病院の先生によっては

漢方はあまり意味がないよって

おっしゃることも多いのですが

 

こればっかりは、先生にもわかりませんよね。

今飲んでいる薬などに影響がなければ

漢方薬局などに相談してみては

いかがでしょうか?

 

■その5「ストレスとうまく付き合う」

エイジングケア法の中で、私が最も難しいと感じたのはこれ。

ストレスとか感情って簡単にコントロールできるものではありませんよね。

 

ストレス受けずに生きるのって、

ジブリの世界でも行かない限り無理。

 

ストレスって嫌なことばかりじゃないんです。

喜びすぎた時、高揚した時

体にとっては気持ちの高まりがもうストレスなんですって。

 

だから、ストレスをどれだけ受けないか?より

どれだけ上手に消化できるか?

 

が重要になります。

ストレス消化に一番いいのは、リラックスすることです。

 

カラオケで発散するより、買い物するより、

美味しいもの食べるより

何より・・・リラックスすること。

  • ゆっくりお風呂に浸かる
  • 何もしないでボーッとする
  • 整体で揉んでもらいつつ寝る
  • マッサージチェアでダメ人間になる
  • 何も考えず寝る

興奮作用があるお酒やカフェイン、タバコは

控えましょう。

 ■おわりに

肌年齢は卵巣年齢

 

これを初めて聞いた時は衝撃でした。

 

私は不摂生の塊のような人間で、

お恥ずかしいですが、肌荒れもすごかった。

 

私はそれを根本から見直すんじゃなくて

お化粧を厚塗りして隠していたんです。

 

見た目だけをよく見せようとしていた節があります。

 

でも、不妊治療を始めてからは

ありのまま、肌と体内の関係を意識して

続けるようにしています。

 

こんなことしても医学的には妊娠へ繋がる確証がないことかもしれません。

ただね、命を宿すことの過程で医学的に証明されていることって

すべてではないですよね。

 

私の考えは、妊娠したいと思ったらまず病院で夫婦ともに検査。

それから、自分の体や生活を見直すことだと思っています。

どちらが欠けても時間がもったいない。

 

体質改善やサプリメントは

すぐに結果が生まれるものではありません。

 

だけど

今日より明日。

点の行動を続けることがやがて線になると思ってます。

 

信じるか信じないか

やるかやらないかはあなた次第♡

 

お肌と体の調子は間違いなく良くなるので

騙されたと思って意識してみてください。

 

それでは今日はこの辺で失礼します。

 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。