妊活ブログ〜ハピコの二人目不妊〜

4年前流産し、現在二人目不妊を克服すべく妊活中・・・今更聞けない不妊治療の超キホンから、不妊治療のリアルを現在進行形でお伝えします☆

妊活から妊娠中〜離乳食まで活躍する「世界一やさしい栄養素図鑑」で苦手意識を克服しよう

栄養素なんてメンドクセーっ!て思ってる人にオススメしたい1冊♡

f:id:ahaha70:20170418125808j:plain

こんにちは!ハピコです。

 

妊活してから初めて知った

体に必要な栄養を摂ること大切さ。

 

妊活・病院での不妊治療でも

睡眠・運動・そして食事を整えることって基本中の基本。

 

食べ物が私たちの体を作ることは

まぎれもない事実ですよね。

 

妊娠中・授乳中はママが摂るものが

そのまま赤ちゃんへ届きます。

 

栄養って、カロリーを摂ることではありません。

体に必要な栄養素を意識して

食材やサプリメントを選んでいく必要があります。

 

でもね

わかっちゃいるけど

 

ビタミンうんちゃらとか

亜鉛がどうだとか

 

「めんどくさいな・・・」

って思ってる人も多いのでは?

 

食事は美味しく食べるのが一番。

だけど栄養素を意識するのとしないのとでは

作られる体が変わってきます。

 

そこで、栄養素が心底面倒だと思う方に

オススメの1冊をご紹介します。

■本屋で見かけた瞬間、即購入した栄養素図鑑がわかりやすい

本屋に立ち寄ってぶらーっとしてる時に見つけたこの本

f:id:ahaha70:20170418134306j:plain

体に必要な成分「栄養素」の特徴を捉えたキャラクターにして

わかりやすく面白く解説しています。

 

栄養素の本はたくさんあるけど

どの本と比べてもコミカルでわかりやすい。

 

サクッと説明してるので、すっと体の中に入ってきて

頭に残るんです。

 

例えばビタミンCはこんな女子キャラ

f:id:ahaha70:20170418135649j:plain

確かに・・・

ビタミンCって美容のイメージが強いですよね。

 

この本読みながら、

 

ねえ、

「元気 ハツラツ ビタミンC」

 

って女子キャラなんだって〜

 

って旦那に言ったら

 

「おまえそりゃ、オロナミンCだ!」

って、さらっと修正されました。

 

そやそやオロナミンや・・・。

 

 

さてさてっと、

この本はカラーで写真やイラストも多いので

雑誌感覚で見れます。

 

特徴を捉えた4コマ漫画もついてて

わっかりやすいんだ!

 

お次は、

ポリフェノールのキャラも見てみよう!

 

f:id:ahaha70:20170418135918j:plain

ポリフェノールが

ワインやバナナに多く含まれてるってことが

わかりやすいイラストですよね。

 

オーバーオールの胸元にPって書いてるのも

なんか可愛い

 

栄養素それぞれの特徴を

キャラにするなんて♡

にくいぜ新星出版さん!

■本の監修は栄養管理士の牧野直子さん

この本に書かれている内容は、

全て栄養管理士の牧野直子さんが監修しています。

牧野直子さんって誰?

牧野直子さんはNHKの今日の健康って番組にも出演している

食と健康の専門家。

 

↓こんなにたくさんの本を出しています。

(これも一部です)

 

やせる作りおきおかず

やせる作りおきおかず

 
不調のときに助けてくれる野菜ごはん

不調のときに助けてくれる野菜ごはん

 
「おいしい!」を解き明かす 料理と栄養の科学

「おいしい!」を解き明かす 料理と栄養の科学

 
血糖値が上がらないレシピ

血糖値が上がらないレシピ

 
おなかの赤ちゃんが元気に育つ 妊娠中の食事と栄養 (暮らしの実用シリーズ)

おなかの赤ちゃんが元気に育つ 妊娠中の食事と栄養 (暮らしの実用シリーズ)

  • 作者: 牧野直子,浦野晴美
  • 出版社/メーカー: 学研パブリッシング
  • 発売日: 2011/09/13
  • メディア: 大型本
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 
はじめてママ&パパの すくすく幼児食 ― Babymo特別編集 賢くじょうぶな子に 食事安心ガイド (主婦の友実用No.1シリーズ)

はじめてママ&パパの すくすく幼児食 ― Babymo特別編集 賢くじょうぶな子に 食事安心ガイド (主婦の友実用No.1シリーズ)

 

血糖値が上がらないレシピ

とか

不調のとき助けてくれる野菜ご飯

とか、妊活にも大いに役立ちそうな本ですよね。

(今度図書館で借りてみよう)

 

牧野さんの詳しいプロフィールはここに載ってましたよ

牧野直子 プロフィール|講演会の講師紹介なら講演依頼.com

講師依頼.comってサイトがあるんですね。

 

レタスクラブやキューピー3分クッキングなどでも

ご活躍されているようです。

 

栄養のことを勉強した管理栄養士監修の本だから

栄養素の知識を楽しく得るには

最適な1冊だと思います。

世界一やさしい! 栄養素図鑑

世界一やさしい! 栄養素図鑑

 

 

ちなみに、イラスト描いてる松本麻希さんも調べてみた

本見ながら思ってたんですよね。

 

このイラスト・・・・

 

どこかで見たことあるような・・・・

 

ないような?

 

って。。

 

なので、栄養素図鑑のイラストを担当した

イラストレーターの松本さんのホームページにお邪魔してみると

お仕事のページに

 

出るわ、出るわ・・・

 

ああ、この本知ってる

この本、手にしたことがあるわっ

 

てイラストがずらり。

イラストの仕事紹介

 

絵心が全くない私にとって、

イラストが描ける人って憧れの存在です。

 

今回の栄養素図鑑に出てくるキャラが

 

ちょっとリアルで近所にいそうな人だったりするので

親近感がわきます。

 

ちなみに、栄養素図鑑の中で

私の好きなキャラは硫黄!

 

他のキャラは人間だったり動物だったりするのに、

なぜか硫黄だけ

 

 

じゃジャジャーーン

 

 

↓めっちゃ雑じゃね?

f:id:ahaha70:20170419151610j:plain

あらゆる場所に存在するが

小さすぎて見えない

 

って・・・。

寂しい・・・。

 

この雑加減と特徴がなんとも言えない

哀愁を放っています。

 

硫黄にまつわる私の知らんがなエピソード

昔、旦那さんと別府温泉近くをドライブデートしてて

「うわー硫黄の匂いしてきたー温泉ぽい♡」

ってはしゃいでいたら、

 

それは車内で静かに行われた

旦那のおならの匂いでした。

 

密室の中・・・

完全なる確信犯。

 

「してやったり」な旦那の顔

 

忘れられない思ひ出・・・。

 

知らんがな。

 

■世界一やさしい栄養素図鑑はこうやって活用しよう

読み込み出したら止まらない「栄養素図鑑」なのですが

いろいろな活用法がありそうですよね。

  1. 妊活から産後の食事
  2. 離乳食
  3. 美容のため
  4. 健康を考えて
  5. サプリメントを選ぶときの手引きに・・・

卵子老化の原因になる「体のサビ」を取る

抗酸化作用が強い栄養素などを知ることができますし

 

今飲んでるサプリメントの作用を

調べることもできます。

 

いいと言われるものをただ摂るだけではなくて

  • どうしてこの食材が今自分に必要なのか?
  • どうなりたくてこの食材を選ぶのか?

なんてことを深く知っておけば、

 

「あー昨日、体がサビやすいファーストフード食べたし

今日はビタミンCが豊富で抗酸化作用のあるやつ食べとくか!」

 

ってな感じで

活用できますよね。

 

「最近旦那が疲れ気味だから今夜は疲労回復を手助けする

ビタミンB1の多い豚肉料理にしよう!」

 

なんて考え方にもなります。

 

まあ、これは今診てもらっている病院の先生から言われていることなんですけど。

 

今の先生はとにかく

 

睡眠(23時には寝るんや!)

食事(抗酸化意識やで!)

運動(動いて血流改善)

 

を徹底するように!

 

と言われてます。

 

この3つを徹底して、集中してビタミンの点滴をやれば

自然妊娠、人工授精での妊娠も夢じゃないと言われました。

 

妊娠体質に変わる食事や生活改善では

こんな記事もどうぞ

 

www.hapiko365.com

www.hapiko365.com

www.hapiko365.com

 ■おわりに

不摂生な食生活で膵臓がやられた20代。

 

そんな私は

お医者さん曰く

体がサビだらけだそうです。

 

こわ!!!!

 

医者も認めるサビ具合。

 

サビてる体のまま妊娠しても

早産や流産する可能性が高いそうです。

 

なので、

今周期からの私はとにかくサビ取り!

抗酸化を意識した治療

を徹底してやることになりました。

 

普段から栄養素を意識してる方でも

これから妊活しようと思ってる方でも

かなり使い易い栄養素辞典。

 

図書館でも借りれると思いますので

ぜひ機会があれば手にとってみてくださいね。

 

それでは今日はこの辺で失礼します。

最後まで読んでいただきありがとうございました。