妊活ブログ〜ハピコの二人目不妊〜

4年前流産し、現在二人目不妊を克服すべく妊活中・・・今更聞けない不妊治療の超キホンから、不妊治療のリアルを現在進行形でお伝えします☆

今さら聞けない!不妊治療とお金の話~医療費控除編!その領収書捨てないで

不妊治療ってなんでこんなにお金がかかる?一手間惜しまず、やっておきたい医療費控除!

f:id:ahaha70:20151007094147j:plain

 こんにちは!ハピコです。

10月に入り、沖縄にもようやく秋のような涼しい日がやってきました。

今年も残すところ・・・2か月と少し?

 

ハロウィン終わるとすぐクリスマス!

早送りのように1日が終わっていく~!

 

そして、私の脳みそは、昨日の夕飯も思い出せないくらい老化が進行しています。

あぁ、卵子よ、我が、卵子ちゃん・・まさかこの勢いで老化していないだろうな??頼むよ君・・。

 

毎日自分の卵巣に向け話しかける・・・

家で仕事してるし、ほとんど人と話さないと、独り言多くなってくるのよね~

 

っていうか、頭で思ってることが、無意識に口に出ちゃってるのよね。

自分、怖ッ!

 

そうそう、今日は、不妊治療とお金のお話!

知らないと知ってるとでは、来年の3月の恩恵がまったく違います!

 

一手間かかるけど、やっておきたい不妊治療の医療費控除についてお話しします!

そして面倒じゃない申告の仕方もお教えしますので、ぜひチェケラして下さい

 

不妊治療は、医療費控除対象なので、お金が戻ってくるーー!

 

医療費控除って何?

そうそう、なんだか漢字並べちゃってさ、わかりにくいったらありゃしない。

医療費控除っていうのは、1年間にかかった医療費が家族まとめて10万円を超えた場合、翌年の2-3月に確定申告すると、所得税から控除、旦那様の収入や何かによっては、払ったお金の一部が戻ってきますよ~っていうシステム。

 

10万円いかなくても申告出来る場合もありますし、

もちろん、体外受精なんか、10万円あっという間に超えてしまうから

たとえ、県の助成金15万円を受けていたとしても、医療費控除を受けられます!

 

さらに、助成金を受けられなかった高額所得者に対しては、かなりの金額が還付されることがあるんです!

 

んでもって、住民税も安くなるのです!

 

不妊治療は医療費控除対象です!

国税庁のお堅いHPには、このような記載があるのをご存知ですか?

医師による診療等の対価として支払われる不妊症の治療費及び人工授精の費用は、医療費控除の対象となります。

   引用元 国税庁HP https://www.nta.go.jp/index.htm

うーん、国税庁のHP・・私にはレベルが高すぎてわかりにくいです。

色使いも・・・口調も・・・・

 

か・・かてぇ~

とっつきにくすぎるでしょ?コレ。

 

なので、私、税の相談は、さくっと税務署に電話して聞いています。

 

税務署には、気軽に電話で税の相談が出来る部署がありますので、そこにつないでもらって質問攻め、これが、結構快く答えてくれるんですよねぇ。

会ったこともないのですが、想像はおかっぱのマルサの女系です。

 

あ、そうそう、話がそれました、

医療費控除の対象は、不妊治療の他、以下のようなものがあります。
  • 病院での診察、お薬代、歯の治療費など
  • 治療や療養に必要な医薬品の購入(風邪薬とかドラッグストアとかで買った場合も可)
  • 治療のために通った鍼や鍼灸、マッサージの費用
  • 不妊治療の診察、血液検査、お薬代や、人工授精の費用、体外受精の費用など
  • 妊娠、出産にかかる病院代、検査費用
  • 歩行困難な場合に治療で通ったタクシー代もOK
  • 家で常備している風邪薬、目薬、なんとマスクや絆創膏までOK
【注意】こんな場合は医療費対象外!
  • 美しさを求めての美容外科手術
  • 審美歯科、歯の矯正
  • 健康食品や健康ドリンク、ビタミン剤、サプリ
  • 人間ドッグや健康診断費用
  • コンタクトやメガネ
  • 治療のための宿泊費や、入院の個室ベットの差額

 

漢方薬は、医師の処方や、医師が治療に必要だと認めた場合はOKらしいです。

また、遠くの病院に行く場合の交通費は、その病院でしか治療が受けられない場合、認められるそうなので、いい病院があり、そこで治療を受けた場合の交通費の領収書までとっておくといいですよね♡

 

妊娠中で、歩行が困難になるくらいつらい時に、タクシーで検診に行った時のタクシー代もOkなのです☆

 

ぐあーーーー!知らなかったーー治療初めて3年経ってるわ~!

f:id:ahaha70:20151007104329j:plain

↑なんて、地団太踏んでる方!

 

 

安心してくださいっ!

 

 

 

5年前までさかのぼって申告出来ます!

 

f:id:ahaha70:20151007104516j:plain

 

 医療費控除の申請は、5年前までさかのぼることが出来るのです。

ただし、今年の医療費に合算することができませんので、

医療費を支払った年の確定申告をする形になります。

 

5年間の間に、自分や家族が入院したり、大病で大きな金額の医療費を払った記憶ありませんか?それは、絶対に申告して、還付してもらいましょ~!

 

医療費にかかわった領収書は必ずとっておこう!

医療費控除の申請は、税務署で用意されている申告書と、病院の領収書やレシートを添付して提出となります。

嘘でしょ~捨てちゃったわよ!って場合は・・・

5年前までさかのぼるっていっても、もはや領収書なんて跡形もなく捨ててしまったというアナタ!

 

家計簿はつけていませんか?

もしくは日記など。

 

【いついつに、この病院で、診察を受けて、いくら支払った】

 

という日時、病院名、場所、金額などが証明できれば、控除の対象として認められる場合があります。あきらめないで~!

 

さらに、病院で領収書の再発行をしてくれるところもありますので、

病院に問い合わせて見て下さい!

 

とはいっても、領収書の整理ってどうするの?

家族が多ければ多いほど、領収書の数が大量!しかも、いちいちそれを整理する暇なんてないわーーって方におススメ!

 

12枚のクリアファイルに、1月~12月って書いて、

そこにポイって入れるだけ!あとはその領収書を足して金額を出せばOK!

 

もしくは、ちょっと時間が取れる方は、月別に、ノートにペタペタ領収書を貼っておくのもおススメです。

 

ドラッグストアのつるつるのレシートって、折り曲げて入れたままだとインクが消えやすいので、ノートに貼って、日時と金額を裏やレシート張ったノートにちょこっと書いておくと消えた時便利ですよ~!

 

確定申告するなんて面倒じゃない?

わかります!わかりますよ~!

忙しいさなか、殺風景な税務署で確定申告する作業なんて

自営業じゃなければ絶対にしたくないもの。

 

デモですね・・1度やれば、慣れちゃうものです。

一番面倒なのは、領収書の整理なんですから。

領収書さえ、月別で確保できていれば、後は、税務署に持って行って

窓口の方と一緒に書いて出せば、

 

あらま!簡単!

2-3月は結構、税務署が込み合うので、早めに税務署に乗り込んで、

お手伝いしてもらって下さい♪

 

ちなみに、申請用紙は、税務署に行きもらうか、

国税庁のかったーいHP

確定申告書、青色申告決算書、収支内訳書等|所得税(確定申告書等作成コーナー)|国税庁

↑ここからダウンロードできます。

 

税務署に申告に行くときに持って行きたいもの

  • 源泉徴収票
  • 印鑑
  • 還付金を受けるときの入金先口座の通帳など
  • 確定申告書(税務署で教えてもらいながら書いてもOK)
  • 医療費の領収証やレシート
  • 飴ちゃん(混雑時にほっこりする)
  • 本(混雑時の暇つぶし)
  • 色目がね(あんまりいかない場所だからうろうろみちゃう)

 

なるべく還付金が多くなる方法を選ぼう!

奥さんが専業主婦の場合は、旦那さんの名前でまとめて申告すると思います。

共働きで、奥さんも旦那さんも医療費が高い場合は、それぞれ別で申告すると還付が多くなる可能性があります。

 

医療費が10万円超えない場合!

もし、自分の医療費が、10万円行かなかった場合、

家族分を合算して10万円以上にすればOKなのです。

今から歯の治療に通って、領収書をためておくのもおススメ!

 

もし、年収が200万円以下の場合は、62000円超えていれば、医療費控除が受けられます!

 

実際、どのくらい戻ってくるの?

医療費控除は、医療費の合計から10万円差し引いた約10%ほどが戻ると言われています。

不妊治療や入院など、医療費合計が60万円の場合

 

(60万円-10万円×10%=6万円←これが戻る金額)

 

でも、この計算はものすごくざっくりです。

実際は、所得による税率によりかなり変わってきます。

 

また、かかった医療費が仮に60万円、うち、不妊治療の助成金が15万円降りた場合は、

(60万円ー15万円ー10万円×10%=35000円)

・・・みたいな形になります。

これ、ホントにざっくり例なので、実際は申告してから決まります!

 

還付金ってどうやってもらえる?

還付金は、確定申告の際に指定した、自分の銀行口座に振り込まれます。

早くて3月中には、口座に入ってて、これが、嬉しいのです♡

別途、税務署から、還付金のお知らせが届きます。

 

おわりに

 国税調査、もう出しました?

今日までですよね~。

なんだか、マイナンバーもいつの間にか決定されてるし、消費税も10%になるし。。

 

国からの置いてけぼり感、ハンパないです。

 

私、それでも、無関心じゃない方だと思っているんですけど

色々な法案が、あれよあれよと通っている。

大きなニュースの裏で、すぅ~~~っと通すやり方。。

 

き・・・きたないよぉ~!!!!安倍さーーん。

 

国民として、税金を払っている以上は、税金を取られるだけじゃなく、

逆に奪うくらいな勢いで行かないと、損しちゃいます。

 

税務署はきけば色々と教えてくれるし、

ファイナンシャルプランナーさんとかに相談すれば、

目からウロコ的なものも教えてくれます。

 

www.hapiko365.com

不妊治療って、本当にお金がかかりますから、

こういうお得な情報を最大限に利用して、家計を支えつつ、

治療を続けていきましょ~♪

 

ahaha70.hatenablog.com

ahaha70.hatenablog.com

ahaha70.hatenablog.com