妊活ブログ〜ハピコの二人目不妊〜

4年前流産し、現在二人目不妊を克服すべく妊活中・・・今更聞けない不妊治療の超キホンから、不妊治療のリアルを現在進行形でお伝えします☆

今の治療で本当にいいの?不妊治療で転院すべきか悩む人へ。転院するときの準備と心構え。

今まで診てもらった主治医に、転院することを伝えにくい・・?

f:id:ahaha70:20160111224543j:plain

こんにちは!ハピコです。

実は、転院しました!

 

短期の予定ですが、年末に福岡の不妊治療病院へ行き、

しばらく通ってみることにしたんです。

これで転院は、合計4回目。

 

今日は、そんな不妊治療期間中の転院についてのお話です。

今、もし通っている病院で「不安や疑問」が大きくなっている人がいたら、

転院を視野に入れてみては?

■不妊治療中の転院、一番多い理由は?

不妊治療中の転院理由、何が一番多いと思いますか?

 

 

一番多いのは、先生との相性です。

プライベートなことに迫る質問、体のこと、不安、焦り、痛みなど

様々な事をさらけ出さなければいけない不妊治療は

先生とのコミュニケーションが取れないとかなり辛い・・。

 

初めての治療、初めて受ける検査、初めて飲む薬。

説明不足や疑問が解決されないまま

言われるがままに治療を進める事なんてできないですよね。

 

特に、子宮や卵巣は、かなりデリケートです。

そして、不妊治療は時間との戦いでもあります。

 

半年、1年経って、転院するときに

 

「今までの時間は無駄だったのか?」

 

そんな思いもよぎるかもしれません。

その理由は、先生とのコミュニケーションにあると思います。

先生を信じて治療を受ける心構えにならないお医者さんていますよね。

 

そんな時は、早めに転院してもいいかもしれません。

納得して治療が進むうちは、いいんですけどね。

それが出来なくなって、不安や疑問が解決しないまま通うくらいなら

いっそのこと、他の病院のドアを叩くのもキッカケになるかもしれませんよ★

 

↓その他の転院理由として多いのは↓こんな理由です。

  • なかなか結果が出ない
  • 病院が体外受精に対応していない
  • 漢方処方をしていない
  • 内診がいたい
  • 転勤
  • 時間の関係(待ち時間が長い、閉まるのが早いなど)
  • なかなかステップアップしてくれない
  • 産科と一緒になっている
  • 通うのが大変
  • 不妊治療専門病院じゃなかった
  • ○○(治療内容)に特化した病院を見つけた
  • 新しい治療法を行っている

 なかなか結果が出ないと、どんなに信用して通っても

「他に治療法はないのか?」

「原因は本当に○○だろうか?」

と、疑問が沸いてくるのは、普通のこと。

 

セカンドオピニオンは、不妊治療でも大切です。

 

■転院する時期はいつがベスト?

転院をしようと思ったときのタイミングは、

「転院しようかな?」と思ったときが、ベストタイミングです。

 

不妊治療で有名な病院、人気の病院での初診予約は、

数か月先まで埋まってい事が多いので、今からすぐ電話して

予約だけでもしておきましょう。

 

キャンセル待ち等も伝えておき、数か月先まで待つ間も

何度か電話をかけて、キャンセルが出ていないか確認していると

3か月待ちが1か月待ちで診てもらえた!

 

なんて展開にもなるかもしれませんよ★

私はこれで、過去4度の転院でも、

1か月ほどでスムーズに転院できました。

 

転院するかしないかは、実際に病院へ行ってみて、

先生との相性やその病院での治療法を確認してからです。

 

他の病院も見て、診察してもらって

それからどうするかは、自分で決められますから♪

 

ただし、不妊治療は、通ってすぐに妊娠する事なんて

なかなかないので、転院した場合でも3か月くらいは

様子をみたいですよね。

 

とりあえず、重要視する、

「先生との相性」「治療方針」「ステップアップのスピード」

が自分に合っていると感じたら、通ってみては?

■転院はいつ起こるかわからない

治療が進む中、「転院」しようと思う時期は、

人それぞれ。

 

先ほどの、転院の理由にもあった、「転勤」は、

転勤族の方なら、なんとなく心構えできるけど、

 

そうじゃない方も心の準備と、

転院してもいい準備はしておくべきです!

 

今通っている病院が、治療が進むにつれ、

いつ「疑問」や「不安」が起こるかは

わかりませんから。

 

明日からでも転院できるわ!って気持ちで

いた方がいいです。

■だからこそ!転院に準備しておきたいもの

転院で一番大事なのが、過去の治療の履歴を持参すること。

自分の受けた検査や、今の状況がわかるものがベストです。

 

それは、自分でつけている治療ノートや基礎体温、

過去に受けた検査結果の紙でも構いません。

 

今現在の自分の治療がどのような検査を受け、決まり、

どんな結果が出ているのか、どこに疑問を感じているかなど

自分なりにまとめておいた方がいいです。

 

新しい病院で、もう一度検査してもらいたいと

思っている人は、そう伝えましょう。

 

今通っている病院の紹介状を書いてもらうのも忘れずに★

↓ここで問題になるのが・・・・・

■不妊治療で転院するときに、主治医に伝えにくいと思う人へ

 転院理由が、「転勤」「引越し」「体外受精に対応してない」とか、

やむを得ない理由だと、主治医にも伝えやすいけど

 

「先生との相性が合わないから」

 

とか

 

「先生の治療方針に疑問や不満があるから」

 

とかの理由だと、なかなか伝えにくいですよね。

 

いや、伝えられる人は、正直に話してもいいし、

あまりに先生の対応がひどいとかなら、

病院に伝えた方がいいと思いますけど、

 

ただ単に、セカンドオピニオンとかの気持ちなら

わざわざ言う必要ありません。

もしかしたら、転院先の病院がもっと合わなくて

今の病院に戻ってくる可能性もあり得ます。

 

不妊治療での転院では、紹介状よりも、

「治療履歴がわかるもの」を持参すればOKですから、

今の主治医にわざわざ伝える必要はないですよ。

 

「少し疲れてきたのでちょっとしばらくお休みします」

とかでもいいですし、

何も言わずに・・でもいいんです。

 

■私がなぜ転院を決めたか?状況は?

私の主治医は、いつも疑問や質問に答えてくれますし、

先生との相性が悪かったという事ではありません。

 

流産になりましたが、治療期間中、妊娠したこともあります。

でも、赤ちゃんに会えない

 

もしかしたら、他の病院では違う治療法があるかも・・・

そう思って、転院を決めました。

 

沖縄県の病院から、福岡県の病院です。

 

県をまたぐのは、生活環境とか、なかなか決断することが難しい

のですが、私は福岡が実家なので、こっちの病院でしばらく

結果が出るのを楽しみに、頑張ってみようと思ってます。

 

肝心の精子く・・・・・・・あ、違うわ、旦那は?って

思うかもしれませんが、うちの旦那は、沖縄と福岡を行き来しながら

タイミングを合わせていく予定。

 

どこの県でも、不妊治療に特化した、人気のクリニックがあります。

福岡では、北九州のセントマザー産婦人科が大変有名で、

全国から患者さんが来るそうです。

 

私、セントマザー産婦人科のHP結構好き。

分かりやすくて★

院長先生が、月2回、東京でもカウンセリングするみたいなので、

東京の方は、受けてみるのもいいですよね(^^♪

■おわりに

転院って、もっと気軽に考えた方がいいですよ~!

転院することがチャンスで、結果が生まれるかもしれませんし

今の先生と相性が合わないとかだったら、

断然、信頼できる主治医に変えたほうがいい。

 

あとは、不妊治療って、今本当にいろいろな治療法を

導入している病院が多いので、

気になったら問い合わせてみよう!!

 

体外受精も病院によっては、やり方かなり違いますから

絶対に納得するところでやった方がいいんです。

 

体外受精、めっちゃ高いじゃないですか!

出来れば成功確率の高いところで受けたいとか、

体に負担の少ない方法でやりたいとか

 

自分なりにいろいろ希望がありますよね。

身体づくりから行っている病院や

漢方治療を併用しながら進める病院

 

調べてみると、ものすごくあるので、

あ、今度私の知ってる限りの病院情報を

掲載しますね!!!

 

特に、私が沖縄県在住ということで、沖縄県の病院の

問い合わせめちゃくちゃ来ます。

近いうち、アップしますのでぜひ参考にしてみてください♪

 

ahaha70.hatenablog.com

ahaha70.hatenablog.com

ahaha70.hatenablog.com

ahaha70.hatenablog.com