妊活ブログ〜ハピコの二人目不妊〜

4年前流産し、現在二人目不妊を克服すべく妊活中・・・今更聞けない不妊治療の超キホンから、不妊治療のリアルを現在進行形でお伝えします☆

人工授精後の仲良しOK?安静に過ごせば着床率上がる?流れ・費用・体験談まとめ

過ごし方で妊娠確率上がる?人工授精の基本から注意点までまとめたよ

f:id:ahaha70:20170912134446j:plain

こんにちは!ハピコです。

今日、私の従妹が、初の人工授精に挑みます。

  

なので連日、人工授精について質問攻め!

やっぱり、不妊治療って初めてだらけだと不安だし、

わからない事多いですよね。

 

今日は、そんな、はじめてさんにやさしく理解できる

 

人工授精の基本やその後の過ごし方

仲良しはOKか?について

体験談を交えてまとめてみました!

 

それではどうぞ!

[h4:contents]

人工授精(AIH)とは?

タイミング法で妊娠にいたならなかった場合

次はいよいよ人工授精です。

 

人工授精(AIH)は、男性の精液を、

カテーテルを使って子宮内へ注入する方法です。

 

注入された精子君たちは、ワッショイワッショイ!!

我先にと、卵子求め、いざ!卵管へGO----!

数々の障害や苦難を経て、卵子と出会います。

 

そして、受精すれば受精卵となり分割しながら、

子宮へ降りてきて、着床。

この過程は、自然妊娠と何ら変わりません

 

人工授精はどんな場合に有効?

f:id:ahaha70:20170214145110j:plain

人工授精は、 人工と言いながら、

ほぼ自然に近い治療方法です。

 

カテーテルで子宮頸管や子宮腔に直接精子くんたちを

送りこめるので↓

 

このようなカップルに効果的♡

  1. タイミング法では妊娠に至らなかった
  2. 男性の精子が少ない運動率が低い、射精や性交障害がある
  3. 子宮頸管因子がある
  4. 何らかの事情でタイミングを取れない
  5. 原因不明の不妊(検査では悪いところが見つからなかった)

精子君の運動率が悪くて自力で卵管までたどり着けない場合は

人工授精が有効です。

 

で、ちょっと気になるのが3番の子宮頸管因子。

子宮頸管因子とは?

子宮頸管とは、子宮と膣を結ぶトンネル部分のこと。

長さにして約2~3㎝くらいです。

 

子宮頸管では、アルカリ性の粘液が分泌されます。

まあ、いわゆるおりものってやつです。

 

この粘液は通常、

細菌から子宮を守る役割を担っていますが、

精子君をスムーズに子宮の奥へと誘導する役目もあります。

 

排卵前後の粘液は卵の白身のように粘りがあり

精子君にとっては絶好の環境なのです。

 

しかし、粘液の分泌が少ないと

精子君の動きも悪くなり子宮までたどり着けません。

(これはフーナーテストという検査で確認します)

 

さらに、クラミジア感染や子宮内膜症などで炎症があると

精子君の侵入を妨害してしまうんです。

 

人工授精では、子宮頸管と言うトンネルをワープして

直接子宮に入れるので、子宮頸管因子を持っている方には

人工授精が最も有効っていうわけなんです。

 

あと、勝手な私の見解ですけど、

夫婦生活のタイミング取るのがプレッシャーな方にも

人工授精を強くおススメします。

↓ ↓ ↓

人工授精は夫婦生活に問題があるカップルにもオススメ!

育児と仕事の両立、また、旦那さんが忙しく、

なかなかタイミングが取れない夫婦って意外と多いものです。

 

男性って、ものすごくデリケート!

「今日排卵日なの・・」

って言葉だけで、プレッシャーを感じてしまいます。

 

排卵日は月に1回しかないから、

タイミングが合わないとイライラしますよね。

 

でも、人工授精なら、そんな問題なし!

タイミング法で、夫婦間のストレス抱えてる方が

人工授精をやると・・ストレスフリーでびっくりですよ。

あらま、これで終わりなの?・・的な♡

 

ちなみに、もし旦那さんが病院への精液の提出を躊躇する方は

↓シリンジ法キットっていう手もあります。

www.hapiko365.com

人工授精の妊娠成功率はどのくらい?

f:id:ahaha70:20170912140313j:plain

元気な精子君たちを、

卵管近くまで注入してワープさせる人工授精。

その、気になる妊娠成功率は、

なんと・・・10%前後です。

 

ひ・・・低ぅ~

 

でもね、これって

1回あたりの成功率です。

 

年齢により異なりますが、

大体5回~7,8回行った場合で、

20~30%くらいと言われています。

 

なので、不妊治療をはじめて

人工授精で妊娠される方、結構多いんですよね。

 

年齢が高めの方(33歳以上)なら、

タイミング法で時間を取るより早めに人口受精って手もありです。

人工授精のリスクについて

人工授精は心配するような、

大きなリスクはないとされています。

 

ごくまれに、器具に付着した菌で感染症を

引き起こすことがあります。

人工授精後、発熱や体調不良を感じたら

すぐに病院へ相談しましょう。

 

また、排卵誘発剤を使うことも多いので

多胎妊娠やそれに伴う妊娠高血圧症候群などの

リスクが高まります。

排卵誘発剤を使った人工授精

f:id:ahaha70:20170912140528j:plain

人工授精の妊娠確率をより高めるため

使われるのが、排卵誘発剤です。

 

不妊治療ではおなじみの、

クロミッドセキソビットと言われる錠剤のタイプと、

hmgや、hcgと呼ばれる、注射タイプがあります。

詳しくはこちらを・・・

www.hapiko365.com

 

注射は錠剤と併用されることも多いです。

 

排卵誘発剤を使うと、たくさんの卵子が育ち、

排卵されますので、

1回の人工授精での成功確率が高まります。

 

 ちなみにこの注射・・・

おしりにされることが多く・・結構、痛いですぅ( ;∀;)。

 

排卵誘発剤のデメリット

人工授精の確率を高めてくれる、排卵誘発剤ですが、

デメリットは副作用です。

 

双子などの多胎妊娠や、

卵巣が腫れる卵巣過剰刺激症候群(OHSS)、

それから、子宮内膜が薄くなってしまう事も・・。

 

ちなみに、私は、上記のような副作用は出ませんでした♪

 

追記:その後、クロミッドで内膜薄くなりました(´・ω・`)

排卵誘発剤の正しい使い方と副作用知ってる?排卵誘発剤の目的と効果・副作用まとめ!

知っておきたい!人工授精の流れ

f:id:ahaha70:20170912140746j:plain

人工授精は、卵子が排卵するタイミングで行います。

以下のような流れです! 

1.卵胞チェック

超音波で、卵胞の大きさや数を測り、排卵日を予測します。

 

卵子は大体20㎜前後で排卵するので

大きさを確認しながら人工授精のタイミングを

計ります。

 

卵胞チェックは生理が始まって

7日~10日目あたりに行われます。

 

同時に尿検査で尿中のLHを測定、排卵日を予測します。

LHとは、黄体化ホルモンのことで、

排卵前になるとLHの値が上昇します

2.精液を準備

あらかじめ病院で専用の容器をもらいます。

容器は、カメラのフィルムケースを大きくしたようなものです。

 

精液は自宅で採取しても、病院で採取してもOKです。

私の通う病院では、ほとんどの方が自宅で採取し、

2〜3時間以内に病院へ持ち込む方法でした。

 

私はなんとなく、鮮度が気になって、

家を出る30分以内に、

旦那さんからバトンしてもらってましたケド

2.3時間以内なら、あんまり関係ないみたいですよ~!

(2.3時間で運動率が落ちるような精子はそもそも受精に至らないそうです)

 

で、持って行くとき、人肌のほうがいいとか

言われてますけど、

私が通う病院では普通に紙袋(病院でもらったやつ)に入れて

持ってきてくださいと言われました。

(胸の間に入れてる人もいますよね)

 

そして旦那さんには、

人工受精前は「4日ほど禁欲するように」

という指令がかかれたプリントを渡されましたよ。

 

3.いよいよ人工授精やります!

私の場合はこんな感じです↓

 

持ち込んだ精液は、30〜50分間かけて洗浄、濃縮されます。

この間、待合室で好きなように過ごします。

 

名前を呼ばれたら、診察室へ。

看護婦さんに名前を確認され、鍵を閉めてお着換え

(超音波検査のときと同じです)

 

そして、いつも診察で使っている

あの動いて足が開く椅子に着席。

 

先生と私の間にあるカーテンが開いて

先生とご対面!

 

注射器の先にカテーテルがついたものに

自分の名前が書かれているので確認します。

(間違えるとえらいことになるもんね)

 

名前OKだったら、カーテン閉まって

いよいよカテーテルで子宮まで、注入~!

そのままの状態で、5-15分ほどお休みして、おしまい!!!

お疲れ様でした♡

 

正直あっという間です。

 

そしていそいそとお着替え。

 

最後に、また先生の診察です。

精子君たちの数や運動率が書かれた紙を渡されます。

それで、今回の状態がどうだったか?などの解説がありますよ♪

 

この後、場合により、

 

黄体ホルモンを補充し子宮の状態を整えてくれる作用のある

デュファストンというお薬が処方される場合もあります。

 

HCG注射を打つ場合もあるので知っておくといいかも!

HCG注射って痛い?人工授精後に打つと妊娠しやすいの?hcg注射の効果と副作用まとめ

 

私はこれデュファストンが、処方される日もあれば

されない日もありまちまちでした。

人工授精で精液を洗浄・濃縮する理由とは?

精液中には目に見えないけど、

白血球や奇形精子、

死んでしまった精子君も混ざっています。

 

なので、元気な精子くんだけを取り出して、

子宮に入れるほうが副作用もないんですって。

 

精液の成分、精漿(せいしょう)

子宮の中に入ると、子宮を収縮させる作用があるそう。

痛みも起こるので、このような副作用を起こさないために

洗浄・濃縮しています。

 

ちなみに、元気な精子君を選別する方法は、

培養液に入れて浮き上がってきた精子君をキャッチする方法と

遠心分離器にかける方法があります。

 安静にしなきゃダメ?人工授精後の過ごし方どうする?

人工授精をした後って、どうして過ごせばいいの?

 

人工授精をしてから、子宮に着床するまでは

11日くらいかかります。

 

妊娠検査薬で反応が出るのはまだ先なので

なんとか着床していてくれ!

という気持ちになりますよね。

 

私も初めて人工授精をしたときは、
大事な精子君たちがサヨナラしないように、

ソロリ・・・ソロリ・・・と歩いたりしましたけど、

 

実はそんな必要はありません。

 

激しい運動は避けた方がいいと思うのですが、

日常と変わりない生活でOKなんですって♡

着床・妊娠確率が上がる過ごし方は?

せっかく精子くんと卵子ちゃんが出会えてるかもしれない時期。

ストレスや乱れた食事、不規則な生活

妊娠を遠ざけてしまいます。

 

また、体を冷やすのもよくありません。

冷えると血行が悪くなるので気を付けましょう。

 

ストレスや冷えは子宮環境を悪化させます。

 

着床率を上げるためにもできるだけ

心穏やかに過ごせるといいですね。

流れ出てくるものは気にしないでいい 

トイレに行ったり、歩いた拍子に、

人工授精で入れたものが出てくることってありますよね。

 

「あれ!まさか全部流れ出た?」

なんて、心配してしまいますが、

元気な精子君たちはもう泳いで子宮の奥に向かってますから

大丈夫です♪

 

よもぎ蒸しや鍼灸は受けてもいいの? 

よもぎ蒸しや鍼灸などは、

着床時期はやらない方がいいと言われていますが、

 

私が医師に尋ねたところ、

医学的な根拠は特にないとのことでした。

 

でもね、それをやることで

「もしかしたらあれが悪かったのかも…」

と、ストレスになるなら、

人工授精後はやめたほうがいいと思います♡

人工授精後の仲良しはOK?夫婦生活について

妊娠確率を高めるためにも、

人工授精の翌日や、

翌々日は、タイミングを取る事をおススメされます。

 

これがね・・・結構ね・・・私にとってはプレッシャー。

↓先ほども書いてますけどね、今はもっぱらコッチ頼り・・

 

ahaha70.hatenablog.com

旦那さんと仲良しできるわーーーって方は

ぜひタイミングをとって見て下さい。

 

あと、なるべくリラックスして過ごすと

子宮にもいいですよ。

人工授精後、着床率を上げるためのポイント

人工授精後は普通に生活をしていいとはいえ、

着床率を上げるためのポイントは押さえておきましょう!

 

1.バランスのいい食生活

食事は体を作る基本中の基本です!!!

妊娠力を高める食べ方や、子宮環境を良くする作用のある

食材などを積極的に摂りましょう!

www.hapiko365.com

2.睡眠を十分に摂る

細胞を修復する役割のある成長ホルモンは

寝ている間に分泌されます。

 

なので、妊活中の睡眠は大切!

質の高い睡眠を意識しましょう!

www.hapiko365.com

 

 3.妊活中は便秘も要注意です

便秘は100害あって一利なし!

  • 身体の冷え
  • 血流が滞る
  • ストレス
  • イライラ

のほか、便が詰まると

子宮や卵巣を圧迫してしまいます。

 

人工授精後だけじゃなく妊活中の便秘は

妊娠への道が遠くなってしまう原因に。

 

まさに、ベビ待ちの敵

日頃から便秘にならないような生活を心がけましょう。

www.hapiko365.com

人工授精にかかる金額・・私の場合

人工授精1回の費用です。

  • 排卵誘発剤 クロミッド5日分……1000円前後
  • hcg注射……2000円前後
  • 人工授精……1回12000円
  • デュファストン12日間処方……1000円前後

 

でした。

大阪や福岡の病院だと、確か2万円と言われた記憶があります。

病院と土地によって違いがありますね。

人工授精は何回までやる?

さて、タイミング法からステップアップした方は、

人工受精前は大体6回を目安に・・と言われると思います。

 

1回の妊娠確率が10%に満たないのですが、

人工授精で妊娠した方の統計ではね、

人工授精1回目で妊娠したと答えた人が

全体の70%を超えてるというデータを見ました。

 

かといって、6回以上では意味がないのかというと、

9回、10回目で妊娠したという方もいます。

 

赤ちゃんの来るタイミングって、

数字では当てはまらないものです。

 

人工授精の次のステップアップは、

体外受精になります。

 

いつ人工授精から、次に進むのか、やり続けるのかなどは、

人工授精をしている間に、

日ごろから旦那さんと話し合っておくことをおススメします。

 

これについても、よかったら過去記事をどうぞ!

ahaha70.hatenablog.com

 おわりに

私がタイミング法から人工授精にステップアップする時・・・

あぁ。。本当に不妊治療をしているんだなと、改めて感じました。

 

今思えば、

ただ単に「人工」って言葉のイメージだけなんですけどね。

 

やってみたら、あらまっ!なんてお手軽!

って思っちゃいましたし・・。

 

5回過ぎたあたりからは、「今日、エステ行くの!」

ってくらい、慣れた顔で通ってた気がします。

受付で、容器を手渡す時も、堂々としたものです・・ハイ。

 

なので、初めてだからって、心配する必要はありません。

限りなく自然に近い。

 

っていうか、もはや不妊治療はすべて、手助けであって、

受精して着床して生まれてくるかは

その受精卵・・生命にかけるしかないんですよねぇ。

 

不妊治療って、医療の力を借りるだけです♡

だからこそ、その確率を高めるための行動はしておきたい。

 

日々の生活改善と、医療の力、

そしてヨガや鍼灸などの補完代替医療ですね。

 

さまざまな可能性を高めるために、

体質改善も頑張ってやっていきましょう~!

 

よかったらこちらの記事もご覧ください

 

www.hapiko365.com

 

www.hapiko365.com

www.hapiko365.com

www.hapiko365.com